略歴:1945年、福井県に生まれる。造園家、庭師。1970年に近畿大学卒業し、1975年より12年間、作業部隊の一人として森蘊に師事。1980年に森蘊と小山潔と一緒にドイツに渡り、フランクフルトのバルメンガルテン日本庭園展に参加して以来、ドイツ、イタリア、フィンランドなどヨロッパと日本で庭づくりを行なう。現在は国指定名勝の依水園や法華寺庭園の維持管理など、奈良を中心に活躍している。
								場所:橿原市 橿原神宮文華殿|日時:2017年10月26日
								場所:奈良市六条1丁目 森蘊庭園研究室(旧宅)|日時:2017年10月26日
								
								インタビュー記事(PDF)はこちら
								
								リンク(庭舎MAKIOKA):http://www.teishamakioka.com/